産後骨盤矯正が必要な理由とは

産後骨盤矯正って本当に必要なの!?

皆さんご存じの通り、産後は骨盤が開いていします。

通常であれば産後半年ほどで骨盤が締まっていきますが、妊娠中の筋力低下や産後の骨盤が不安定な時期に家事や育児などの日常生活の影響で骨盤が歪んでしまい、産後半年以降を不調を抱えている方が多いです。

産後骨盤矯正を受けることで、産後の骨盤を正しい位置に戻し、腰痛や股関節痛、骨盤の不安定感などの不調をいち早く改善することが期待できます。

都賀きたがわ接骨院・整体院では産後骨盤矯正に特化した整体を都賀でご提供しております。

産後骨盤矯正に必要なインナーマッスルトレーニング

産後骨盤矯正で大事なのは運動!!

  • トレーニング①

    ・仰向けで腰の下に手を入れる

    ・腹筋を使って腰で手を押しつぶす

    ・両膝をくっつけた状態で足を上げる(股関節と膝は90°)

    ・30秒間キープする

    ダウンロード (3)
  • トレーニング②

    ・仰向けでお尻に手を当てる(足は肩幅程度に開く)

    ・お尻をゆっくり持ち上げていく

    ・お尻に力が入る角度までお尻を浮かす

    ・その状態で30秒間キープする

    ダウンロード (4)

国家資格を持った骨格、筋膜のスペシャリスト

都賀きたがわ接骨院・整体院は接骨院を併設した整体院です。

骨格、筋膜のスペシャリストである柔道整復師という国家資格を持った院長が全施術を担当いたしますので、整体院が初めての方でも安心して通院していただけます。

良い状態を維持できるようなサポート

  • ハートのマーク3

    安心感

    経験豊富な院長が担当

  • キラキラ 3

    完全予約制

    予約制なので子供連れok

  • ハートのマーク3

    ケア

    セルフケアも指導します

CHECK!

子供連れでも安心して通える環境♪

都賀駅前、完全予約制、個室で受けられる整体

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    個室でゆったりとした空間での整体

    都賀きたがわ接骨院・整体院では個室をご用意しております。

    また、完全予約制となっておりますので、他の患者様との接触もほとんどありません。

    感染対策が気になる方も子供連れも安心して通院していただけます。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    都内で産後骨盤矯正専門整体の実績

    令和4年8月まで5年間、産前・産後施術を専門とした整骨院で産後骨盤矯正を担当しておりました。

    骨盤矯正や美容整体、姿勢改善の施術に対する経験が多く、都賀きたがわ接骨院・整体院では骨盤矯正や姿勢改善をメインに千葉で施術をご提供しております。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    キッズルーム、ベビーカー完備

    都賀きたがわ接骨院・整体院ではお子様連れでも安心して痛飲していただけるようにキッズスペースやベビーカー、替えのオムツなどもご用意しております。

    また、ママさんでも通いやすい時間帯(12:00~15:00の通常は昼休みの時間帯)も診療しています。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~19:00
土曜日:10:00~15:00

Access


都賀きたがわ接骨院・整体院

住所

〒264-0025

千葉県千葉市若葉区都賀3-4-5

佐久間ビル104

Google MAPで確認する
電話番号

043-400-3055

043-400-3055

営業時間

10:00~19:00

土曜日:10:00~15:00

定休日 日,祝
備考

ベッド数2

最寄りの施設

JR都賀駅から徒歩1分

(千葉駅から5分、四街道駅から3分)

個室を完備した完全予約制のプライベートな空間で施術を提供しており、なかなか外に出かけにくいと感じる産後でも気軽にご利用いただけるような、充実した設備を整えた環境で、様々な身体のお悩みに向き合う施術を行ってまいります。

都賀きたがわ接骨院・整体院

都賀駅前、徒歩1分、個室あり、完全予約制

子供連れでも通える整体|

都賀きたがわ接骨院・整体院は産後骨盤矯正をメインに美容整体、小顔矯正などに特化した整体を千葉でご提供しております。

お子様のいる方でなかなか施術に通いたくても、子供が一緒に行ける場所がないと思います。

都賀きたがわ接骨院・整体院では子供と通える整体をコンセプトにしておりますので、是非お子様と一緒に通院してください。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Related

関連記事